皇紀2683年(令和5年) · 2023/09/11
とうとうこちらのサイトでは最後のブログ更新となりました。 SHUFU NOTEを始めて4年。 振り返ると約50近くのブログを書き綴ってきました。 この間に世界は大きく変わりました。 そして、その世界と変わらぬくらいの大きな変化が私自身の人生にもありました。 でも私の皆さんに伝えたいことはほとんど変わりがなく。。。...
皇紀2683年(令和5年) · 2023/08/11
今日は山の日。。 そして、山好きの方には申し訳ないのですが。。。祝日に関していえば、山の日と海の日の性質(もしくは成り立ち)は全く異なり、日本人にとっては、海の日が大切だと私は思います。 その理由は、2019年7月1日のブログに書いていますので、そちらをご参照ください。...
皇紀2683年(令和5年) · 2023/07/11
いつもSupermom Japanを応援してくださり、ありがとうございます。 今日は大切なお知らせがあります。 この1年間、政治活動に奔走し続け、作家活動がなかなか思うようにできていません。 その中で今後も、こちらのHPを維持・管理していくことが果たしてベストなのかとこのひと月くらい考えるようになりました。...
皇紀2683年(令和5年) · 2023/05/11
2022年夏の参院選に引き続き、2023年春の地方統一選に挑戦しました。 結果は大敗でした。 あれ以上はできないくらい動いたので、悔いはありません。が、無茶苦茶悔しいです。 自分にこんな気持ちがあったのかと思うくらい。 また挑戦したいと思います。 皆さんに気づいていただきたいから。 ここ香川県ではまだまだ参政党の知名度は低いです。...
皇紀2683年(令和5年) · 2023/01/11
そろそろこの文章を表に出しても差し支えがないくらい目覚めている人が増えてきたと感じ、思い切ってこちらに出すことにしました。 この文章は2年前の5月11日のブログの続きとして、その内容があまりにも衝撃的だったので会員専用のページにのみ掲載していたものです。...
皇紀2682年(令和4年) · 2022/12/11
マイナンバーカード取得が「実質義務化」になった。 2024年の秋までに現在使われている健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化するらしい。 仕切っているのは、前ワクチン大臣ときたから驚きだ。 「ワクチンは安全だ」と言い切って、家族を亡くして悲しむ人たち、後遺症に苦しむ人たちを続々と生み出してきた方だと理解している。...
皇紀2682年(令和4年) · 2022/11/11
カレンダーを見てびっくり! もうすでに11月半ばが近い。。。 今年も残すところ、あとひと月と2週間ほど。。。 数ヶ月前のことも数年前に感じられるほど、今年は本当に濃厚で目まぐるしい変化の渦の中で生活してきたような1年でした。 でもその渦中にいても、挑みながら、楽しむ気持ちも忘れずに、ただひたすらに前進しました。。。...
皇紀2682年(令和4年) · 2022/10/11
すっかり秋めいてきましたね。。 秋は私が四季の中で一番好きな季節です。 毎年この時期になると、カレンダー作りに精を出すのですが。。。 諸事情により今年はなかなか進みません。。。 でも必ず23日に発売開始できるよう頑張ります。 Supermom Japanの商品は月は変われど必ず23日に発売することにしています。...
皇紀2682年(令和4年) · 2022/09/11
人生で信じられないくらい大きなことが起こると、 それが終わった後、あれはなんだったんだろうと振り返る。 私の今回のそれは夏の参院選だった。 「母親になり子育てをする」の次に自分が選択した人生最大の チャレンジだった。 いつもいつも政治の世界は自分とは関係ないと思っていた。 子供が生まれるまでは。...
皇紀2682年(令和4年) · 2022/07/11
皆さん、こんにちは。ママテラスです。 ひと月ほど、お休みをいただいておりましたが、その間、作品の購入を待ってくださっていた方には本当にご迷惑をおかけしました。待っていてくださってありがとうございました。 ママテラス、ちょっと戦っていたんです。 選挙で。。。 ふ〜〜っ。 ちょっと一息。 人生最大のチャレンジでした。...