私たちが作っています。
英語教育、翻訳、考古学など皆、それぞれの道のプロです。
ママテラス
往来物作家
20歳まで英語大嫌いが人生初の海外旅行先ニュージーランドでのホストマザー(マオリ族)との出会いから一念発起。大卒後、英語習得のためカナダへ留学。
日本の私塾で英語を教えたことをきっかけに、関心が英語を『学ぶ』から『教える』へ変化。2度目の留学でバンクーバーコミュニティーカレッジ にてInternational TESOL* 免状を取得。
商社、外資系企業やオンライン大学などで勤務したのち、2011年 Supermom Japanの活動開始。
珠算1級、高校教諭第1種免許、チャイルドマインダーなどの資格も持つ。
(*TESOL=Teaching English to Speakers of Other Languagesの略で英語を母国語としない人に英語を英語で教えるための国際的な資格)
キャシー平野
英語アドバイザー
翻訳家
2014年児童文学のノーベル賞と呼ばれるアンデルセン賞を受賞した上橋菜穂子著の「精霊の守人」を英翻訳。
ママテラスの英文に磨きをかけ、
キラキラと輝かせてくれる
心強いアドバイザー。
乗松 真也
監修
歴史研究家
古事記の世界をその時代の背景、
建築物、装飾品等に至るまで、
ときには遠くから、そしてときには近くからまるで空を飛ぶ鳥のように自由自在に見つめる。
物語だけでなくイラストに関しても的確な助言をしている。