❶英語を学ぶ
アメリカやイギリスの小学校で実際に使用されている教材やSupermom Japanオリジナルの日英バイリンガル教材をフルに活用。
講師自らが吟味し入手した英米で使用されている英語教材を使用して、子どもの自主性を高める授業を心がけます。
オーディオビジュアルなどを使用した授業もバランスよく組み込みます。
❷日本を学ぶ
主にSupermom Japanオリジナルの日英バイリンガル教材を使って日本のことを学びます。祖国の歴史や文化などについて知り、理解を深め、日本人であることに自信と誇りを持つことこそが、外国語を学ぶ上で何よりも大切な土台になると留学経験を持つ講師自身が痛感しています。
❸好きなことを英語で学ぶ
子どもは本来好奇心旺盛。好きなことなら、どんどん進んで学ぶことができます。また吸収力も断然違います。学べることは無限大。例えば、アートが好きならアートを、電車が好きなら電車のことを、科学が好きなら科学のことを、地理が好きなら地理のことを英語で学びます。
「筆学会(ひつがくかい)とは」
日本人に馴染みのある「寺子屋」。
でも、より庶民的な名前は「筆学所(ひつがくしょ)」。
「筆学所」のようなところで「英語」を学ぶ。
ご近所さん。おうちのような暖かい雰囲気で、楽しく有意義に学ぶ。
親しみを持って欲しいから「筆学会」と名付けました。
筆学会では、いわゆる「画一的な教育」ではなく、個人個人のご希望や興味に合わせた内容の濃い「個別の教育」をします。
隣に座っている子と学んでいることが違ったっていい。
そんな「筆学所」のような余裕を持った教育環境を提供したいと考えています。
「筆学所の理想的な教育環境」
江戸時代の寺子屋や筆学所の教育システムは世界最高水準でした。
この時代、日本は諸外国と比べて庶民の識字率がずば抜けて高かったのです。
それを支えていたのが、何を隠そうこの寺子屋&筆学所の教育でした。
現在の義務教育のように学ぶ科目やカリキュラムは決まっておらず、師匠は読み・書き・算盤を中心に、筆子(生徒)の親の職業や、筆子ひとりひとりの年齢や興味に合わせた往来物(教科書)を用いて指導していたそうです。
また教育方法もその子に合わせて自由に変えていたそうです。
講師は日本の教員免許を持ち、カナダでInternational TESOL※ 免状を取得した日本人
※TESOL=Teaching English to Speakers of Other Languages の略で英語を母国語としない人に英語で英語を教えるための国際的な資格
阪南大学商学部商学科卒。
カナダやニュージーランドに留学し、Vancouver Community CollegeにてInternational TESOL Diplomaを取得。
国立大学、私塾、商社、外資系企業、オンライン大学で勤務したのち、2011年Supermom Japanを立ち上げる。
普段は書いて描く日英バイリンガル往来物作家 。
珠算1級、高校教諭第1種免許、チャイルドマインダーの資格も持つ。
Supermom Japanの目指す新しい英語教育とは
日本人として知っていて当然のことをしっかり学ぶ。
英語でも学ぶ。
言葉は道具であると同時に武器なのです。
時と場合によっては、自分を守る武器にもなるのです。
言うべきことはしっかりと言い、違うことは違うと明確に否定する。
特に相手が日本人ではない場合、コミュニケーションを取る際にはこれが大変重要になります。
「和」を重んじる日本人にとっては、難しいかもしれませんが、これが世界の常識なのです。
その第一歩として、自信を持って自ら発信できるようになるために、今の日本人に必要なこと。
それは、まず、自分の国を知ること。
世界最古の国家、日本に生まれた意義、日本人としての自覚を備え自分の考えを世界に発信できるようになる。
そのために、道具である「英語」と話す内容になる「日本について」を同時に効率よく学ぶ。
結果として、本来の意味での個性豊かなそして、しっかりと日本人としてのバックボーンを持った、英語でも堂々とコミュニケーションの取れる日本人を育てることにつながる。
これこそがSupermom Japanの目指す新しい英語教育なのです。
まず、「お試しレッスン」(無料)のご予約をお勧めします。
Eメールにて「お試しレッスン」を受けたい旨のご連絡をください。
↓
「お試しレッスン」の日時をご相談(英語学習歴やご興味のあることなどを伺い、教材を準備させていただきます)
↓
「お試しレッスン」実施
↓
入会のご決定(その場で決める必要はございませんのでご安心ください)
※将来留学したい、TOEFLやTOEICなどの試験にもチャレンジしたい、そんな個別のご相談も大歓迎です。
お気軽にご相談くださいませ。
場所:香川県高松市中心部
対象:3歳から中学生(高校生以上応相談)
授業料:1レッスン 45分 4500円 + 教材費(500円程度)
※年齢、人数に関係なく授業料は45分4500円です。
例えば、3名様で受講していただくとお一人当たり1500円となります。
定員:ひとクラス3人まで。ご兄弟、お友達同士で受講することも可能です。
入会料:6000円
月ごとの授業回数は決まっていません。
曜日も時間も受講者様のご都合に合わせて相談しながらスケジュールを決められます。
ご質問等がございましたら、いつでもお気軽に下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。
supermomjapan@gmail.com
<Mさん(小学1年生)の場合>
・2レッスン(90分)を月2回、お友達と一緒に2人で受講 → ひと月当たりのお支払いは、9000円+教材費
<Tさん(小学4年生)の場合>
・2レッスン(90分)を月1回、おひとりで受講 → ひと月当たりのお支払いは、9000円+教材費